防水や塗装、外壁改修の総合窓口 | 大分ルーフテック有限会社大分ルーフテック

採用情報

防水工事、塗装工事のスタッフを募集します。
マンションやテナントビルの外壁を調査・診断し、下地補修や防水工事等を行う業務です。
ベテラン経験者から見習いスタッフまで、幅広く募集しております。

塗装工事や防水工事に興味があるかたは初心者でも大歓迎です!
面接前のメールでの簡単な問合せや、LINEなどでもやりとり可能です。
お気軽にお電話ください!!(フリーダイヤル:0120-538-244)

17時以降の面接可能、ご希望に応じてWEB面接も可能です!

代表メッセージ

私たちが推進する働き方は、若い力と経験豊かな先輩が協力し、それぞれの立場でお互いの長所を伸ばし合い、成長していける環境づくりです。
若い人たちはその行動力やフットワークを活かしてさまざまなことに挑戦し、先輩たちはこれまで培った経験から知識や知恵を伝えます。
立場の上下ではなく、個々の長所で相手の短所を補う働き方を推奨しています。

さらに、時代の変化に応じた働き方を考え、ワークライフバランスを重視し、みんなが幸せに働ける会社づくりを目指しています。

建設業には厳しいイメージがあるかもしれませんが、私たちが生活する社会基盤を支える非常に重要な仕事です。
建物の保護や公共インフラの維持管理を通じて、皆さんが安心して暮らせる環境を提供していきませんか。

皆さんも一緒に、次世代の子どもたちに誇れるような仕事をしていきましょう。

私たちの目指す職場環境

5つのポイント

01

ワークライフバランスの重視

02

充実した福利厚生制度

03

資格費用の全面負担

04

最新の機材の導入、先端技術や知識の取得

05

個人のやりたいことを実現できる環境

数字で見るルーフテック

創業

26

平成12年1月
設立
毎年成長

充実した福利厚生

13項目

労災上乗せ保険
通勤手当
各種損額・命名保険
自社退職金制度

年間休日数

120

1日のタイムスケジュール

  • 7:30
    出社
    今日の仕事に向け各自で準備を進めます。
    着替えやスケジュールの確認など1日が安全に過ごせるようにします。
  • 8:00
    現場到着・業務開始
    お客様へのお声掛けはもちろん、現場の安全確認を行い、作業を開始します。
    仕事に慣れるまでは、先輩がしっかりと指示をしてくれます。
  • 10:00
    休憩
    屋外での業務なので給水も含め、休憩はこまめに取ります。夏場は5回程度。
    体を休めるのも仕事です。
  • 12:00昼休憩
    しっかり1時間休憩を取ります。
  • 13:00午後の業務開始
    午後の作業確認を行い、業務を再開します。
  • 15:00休憩
  • 17:00業務終了・帰社
    業務終了後は現場の清掃も行い、開始時よりも綺麗にすることを心がけています。
  • 17:30ミーティングや引き継ぎなど
    今日の報告と明日の作業確認を行います。
    改善点などを話し合い、明日以降に活かします。
  • 18:00退勤

※現場や施工内容により、勤務時間は変動します。直行直帰もあります。

先輩社員の声

前向きで明るい未来を目指して

溝部学園高等学校卒業
吉野 政孝さん
2019年4月入社

私は地元の私立高等学校を卒業後、先生の紹介で当社に入社しました。
高校時代にはExcel検定などの資格を取得していましたが、防水業界は全くの未経験でした。それでも入社後の4年間で、積算方法や建物の調査方法、施工に関する技術を幅広く学びました。

現在では、外国人実習生の指導も任され、若手社員として会社の重要な役割を果たしています。防水業界の 知識と技術を一から学ぶ機会に恵まれたことに感謝しつつ、今後も新たな資格取得に挑戦し、さらに重要なポジションを任されるよう努力しています。

自分の成長を実感できる職場で、毎日が充実しています。一緒に明るい未来を築いていきましょう!

キャリアアップの仕組み

ルーフテックでは、会社の全面支援で
成長できる環境が整っています!

資格取得補助について

資格取得や講習費用は会社が全面負担します!!

資格

1級、2級 建築•土木施工管理技士(国家資格)

1級、2級 防水施工技能士(国家資格)

1級、2級 塗装技能士(国家資格)

講習・教育

特定化学物質作業主任者

石綿作業主任者

有機溶剤作業主任者

高所作業車運転者

職長・安全衛生責任者教育

足場の組立て等作業主任者

玉掛け技能講習

小型移動式クレーン運転技能講習

国家資格を取得することで技術力を向上させることができ、より安定した収入を得ることができます。

募集要項

雇用形態 正社員
募集職種 現場作業職  若干名
現場管理職  若干名
営業職    若干名
給与 現場作業職
 ¥180,000~¥380,000
現場管理職
 ¥200,000~¥400,000
営業職
 ¥170,000~¥280,000
賞与 年2回支給あり
夏(8月頃)、冬(12月頃)
勤務時間 8:00~17:00(実働7時間30分)
原則現場は8:00~17:00ですが、
勤務時間の相談がある方は遠慮なくお問合せください。
平均所定労働時間 173 時間(1か月当たり)
勤務形態 変形労働時間制
試用期間 試用期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
社会保険 健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
休暇・休日 週休2日制(土日祝休)
ゴールデンウィークや年末、年始などの連休あり
特別休暇(病気、災害)、慶弔休暇
家族都合の急なお休みOK
子どもの行事などのお休みOK
勤務地 稀に県外出張あり
室内完全禁煙(屋外に喫煙所あり)
アクセス 最寄り駅 日豊本線 別府駅より徒歩26分
マイカー通勤可(駐車場あり)
待遇 1級塗装技能士5,000円アップ/月給
1級防水施工技能士3,000円アップ/月給
※各種技能士工事種類1つにつき
資格手当は重複して支給します。
(例)ウレタン塗膜防水工事作業+FRP防水工事作業=6,000円アップ/月給

1級施工管理技士(建築・仕上げ)80,000円アップ/月給
2級施工管理技士(建築・仕上げ)50,000円アップ/月給

機械(リアクター)オペレーター手当30,000円アップ/月給
住宅ローン・家賃補助10,000円/月
子ども手当(こども1人に対して10,000円/月)
出産祝い金10,000円/人
社員誕生日祝い金10,000円/月
子ども入学祝金30,000円/回
固定残業代32時間分(32時間を超えた場合は別途支給します)
資格取得補助受験費用会社実費負担
通勤手当規程により変動
出張手当2,000円
退職金保険制度あり
労災上乗せ保険(病気・怪我)

リファラル採用手当紹介者50,000円/人
リファラル採用者半年継続30,000円/回
リファラル採用1年継続50,000円/回
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、誕生日祝い金、制服支給、安全用品貸与、子ども入学祝金、退職金共済加入、各種研修会参加補助、各種資格取得補助、通勤手当、労災上乗せ保険
その他 ライフイベントのステージに応じた所得を得られるように、資格取得やキャリアアップの費用面の支援などを行っています。

求人職種内容

現場作業職(塗装職人) 受注した現場に赴き、防水工事、シーリング工事、塗装工事などの仕上げ工事の施工を行っていただきます。
建物の改修工事では塗装、防水などで傷んだ屋根や外壁をきれいに復元して、建物を長期にわたり保護していく工事を進めていきます。
きれいに仕上げることが好きな方や、几帳面な方、一つの作業を集中してやり遂げられる方などに適していると思います。
建物の漏水が止まることによりお客様の長年の心配の種を取り除くことや、外観が新築と同じように復元することにより、お客様に喜んでもらえる仕事です。
施工した物件が長期にわたり残るので非常にやりがいのある仕事だと思います。
現場管理職 各現場の施工管理を行っていただきます。
日常業務としては、現場の職人さんたちがスムーズに作業できるように工程管理を行い、お施主様や現場監督さんと日程、工程などの調整を行ってもらいます。
また、職人さんの勤怠管理、資材、材料の搬入、使用量、搬出、廃材の管理や進捗状況、工程写真の撮影や整理、印刷などを行い、書類として提出してもらいます。
施工管理技士の資格がなくてもマネジメント能力に長けている人は優遇いたします。
営業職 取引先へのルート営業や、問合せのあった個人宅への営業を行ってもらいます。
また、マーケティング業務として、受注現場での営業用写真の撮影や、SNS での情報発信も行っていただきます。営業用販促ツールの作成などでデザイナーさんとの打合せも行うことがあります。
新規飛び込み営業などはいたしておりません。問合せのあった顧客にアプローチ・提案を行い、販路や売上を拡大していくことに興味がある方は是非お待ちしております。
仕事のアピールポイント 建物の外装・内装というお客様から見える箇所を仕上げる仕事になるため、仕事内容がお客様に喜ばれることにダイレクトにつながります。自身が塗装などの仕上げを行ったところが長期にわたり人の目にふれ、目に見える形で残るため自分の仕事に対しての達成感も強く感じられます。
古くなった建物へは防水やコンクリートなどへの補強工事を行うことも多く、安心して長く住み続けられる住環境を提供でき、家や街の景観を守る、建物の再生といった面での地域貢献ができます。建物の各部分の素材に合わせて適切な塗料や色合いを決め、塗装方法や防水施工の工法など多種多様な工法の中から最適な工法を選択するため、専門的な技術・知見が身に付けられます。
また、Graco社のReactorを使った超速便化スプレーやドローン、赤外線カメラの活用といった建設業のDX推進に努めており時代に沿った働き方を推奨してます。
求める人材 お客様に喜んでもらうことにやりがいを感じる方
お客様や関係者とコミュニケーションが取れ、明るく挨拶ができる方
目の前の仕事にコツコツ取り組める方
手に職を付けたい方
一緒に働く仲間への気遣いができる方
技能習得などを通じて成長していきたい方
コンクリート構造物(橋や水路)などの補強を行い、社会のインフラの整備に貢献したい方

公式LINE

資料請求だけでもOK!
お気軽にご連絡ください!!

雨漏り・塗装・外壁改修工事全般、
些細な事でも、まずはご相談ください。

0977-76-8812

(月~土曜9:00~17:00)

有限会社 大分ルーフテック

〒874-0838 大分県別府市荘園2組1
フリーダイヤル:0120-538-244
TEL:0977-76-8812
FAX:0977-76-8822

c OITA ROOFTECH Co.,Ltd. All Rights Reserved.